焚き火はいいなぁという話
デイキャンプに行くことにしました 子どもと一緒に前々からやろうやろうと思っていたことの一つに「キャンプ」がありました。私の父がアウトドアが好きな人で、自宅にはキャンプに必要なギアは一通り揃っており、小 […]
The daily life of dicekcom
デイキャンプに行くことにしました 子どもと一緒に前々からやろうやろうと思っていたことの一つに「キャンプ」がありました。私の父がアウトドアが好きな人で、自宅にはキャンプに必要なギアは一通り揃っており、小 […]
このGWは私の島根の実家に一家で帰省してまいりました。 前回の家族そろっての帰省が2020年の1月だったようなので、かれこれ2年半ぶりの帰省です。 この2年間で、次男が産まれ、家を買い、車を買い・・・ […]
小さい子どもが二人いると休日も自分の時間は取れないものでして・・・久しぶりの投稿となります。 そもそもコロナやら子どもの風邪やら何やらで今年は遠出することもほとんどないわけですが、緊急事態宣言も緩み、 […]
Twitterでふと見つけたハッシュタグ「#コロナで気が滅入るからみんなの写真で島旅しようぜ」。 私も外出自粛で悶々としているので参加してみました。 ちなみに、こちらのページで私がこれまで訪問した離島 […]
年度末の忙しさもようやく一段落し始めたので今更ながら正月の出来事を更新。今年の正月も私の実家の津和野へ。昨年は3ヶ月で島根の厳しい冬に放り込まれ、両親の懸命の努力によりただただ家の中で温められていた息 […]
バタバタとしておりだいぶ前の話になってしまいますが、今年のお盆はひょんなことから瀬戸内海の「大崎上島」をぶらりひとり旅してきました。久しぶりの離島ひとり旅です。 旅の始まり 旅の始まりはこちら。広島。 […]
陸前高田市に通い始めたのが平成24年なので、かれこれ7年目になりますが、出張の際は基本的に陸前高田か大船渡に泊まるので、これまで気仙沼にはあまり縁がなかったのですが、今回たまには気仙沼に泊まってみよう […]
どうやらかつて使っていたはてなダイアリーがサービス終了するらしく、はてなダイアリーの中で残しておきたい記事を懐古シリーズで残しておくことにします。内輪ネタですけどねー。 金沢で結婚式(2012/9/2 […]
私の今年の夏休みは8月11日(土)の広島出張後から開始しました。広島での打ち合わせを終え、一路島根は津和野の実家へ向かいます。 とりあえず広島で汁無し担々麺 その前にまずは食べとかんといかんでしょう。 […]
先月末のこと。陸前高田市の業務が一段落したので、帰り際に以前から立ち寄りたかった気仙沼大島に上陸してみました。 気仙沼大島とは? 大島(おおしま)は、宮城県気仙沼市に属する面積8.50km2の島。20 […]