今年もゆるりと始まりました
結局去年のブログの更新、2回。少なっ! 今年もよろしくお願いします。 うちの両親が12月に千葉まで来てくれたこともあり、年末年始は今年も自宅にてのんびり。 両親たちとはスカイツリーとか行きました。なぜ […]
結局去年のブログの更新、2回。少なっ! 今年もよろしくお願いします。 うちの両親が12月に千葉まで来てくれたこともあり、年末年始は今年も自宅にてのんびり。 両親たちとはスカイツリーとか行きました。なぜ […]
今年は私も妻もお盆休みが8月13日~14日しか取得できなかったため、両実家への帰省はせず近場で過ごすことに。 とは言え、せっかく家族4人が一緒に過ごせる期間。5歳の長男については来年から小学校なのであ […]
年明け早々に色々と自然災害をはじめ様々なトラブルが続いておりますが、今年もよろしくお願いいたします。 今年も年越しは流山の自宅にて。初日の出を家族で見ました。 富士山もきれいに。 御神酒は陸前高田の酔 […]
今年のゴールデンウィークも、私の津和野の実家に行ってきました。 道中 今回は自家用車ではなく久しぶりに公共交通機関で羽田まで。TX・山手線・東京モノレールを乗り継ぐので大丈夫かなーと若干不安に思ってた […]
観光地化されていないディープな離島巡りが趣味だった私ですが、小さい子供を連れて行くとなるとなかなかハードルが高く、またコロナも手伝ってここ数年まともに離島に旅行に行けておらず、もはや趣味とは言いにくい […]
正月も終わってしまいましたねぇ。 昨年末に私の両親が初めて千葉の自宅に訪ねてきてくれたため、そして正月休みが短かったこともあって、今年の正月は帰省せず、のんびりと家族で流山の自宅で過ごしました。 まず […]
先月末のことですが、3年ぶりに開催された流山市民まつりに家族で参加してきました。会場は自宅からほど近い運動公園。なお、今回のお目当ては、はたらくくるまの展示! ポンプ車に乗せてもらったり(はしご車は抽 […]
デイキャンプに行くことにしました 子どもと一緒に前々からやろうやろうと思っていたことの一つに「キャンプ」がありました。私の父がアウトドアが好きな人で、自宅にはキャンプに必要なギアは一通り揃っており、小 […]
第7波の波に乗ってしまいまして、一家4人全員が新型コロナウイルス陽性と診断されてしまい、7月後半の約2週間、巣ごもり生活を送っておりましたが、8月頭からようやく自宅療養解除となりました。只今、自由に外 […]
このGWは私の島根の実家に一家で帰省してまいりました。 前回の家族そろっての帰省が2020年の1月だったようなので、かれこれ2年半ぶりの帰省です。 この2年間で、次男が産まれ、家を買い、車を買い・・・ […]