ヴァンテアン、営業終了・・・
先日、突如衝撃的なニュースが飛び込んできました。
東京ヴァンテアンクルーズ、6月30日付で事業撤退 会社は解散・清算へ | フネコ - F...
東海汽船は2020年5月29日(金)、同日開催した取締役会において、レストランシップ事業からの撤退を決議したと公表した。これにより、同社の連結子会社である「東京ヴァンテアンクルーズ」を解散・清算する。事業撤退日は6月30日(日)の予定。 東海汽船によると、ヴァンテアンクルーズは、長年の償却費負担や近年の競合の激化、船舶の老朽化による維持整備費用の増加等により厳しい経営状況にあり、今般、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大の影響により損失が膨らみ、今後の
東京湾を運航するレストラン船、ヴァンテアンが営業終了とのこと。ヴァンテアンを運航しているのは、東京ヴァンテアンクルーズさんという会社なのですが、その大株主である東海汽船さんがレストランシップ事業から撤退し、東京ヴァンテアンクルーズさんは解散・清算となる模様です。新型コロナウイルスによる損失の拡大が大きな要因だった模様。本当に残念です。
結婚して(結婚式を挙げて)初めての妻の誕生日をお祝いさせてもらったのが最初で最後の利用になってしまいました。子どもがもう少し大きくなったらみんなで来ようと思っていたのですが・・・残念です・・・。
東京に来たなら一度は東京湾クルーズを
今年の妻の誕生日は東京湾クルーズでお祝いしました。たまには変わった趣向でお祝いしたかったということもありますが、まぁ自分が東京にいる間にいつかは東京湾クルーズを体験したかったという理由も大いにあるわけですが。てことで、今回は東京ヴァンテアンクルーズを手配。ちなみに東京湾クルーズは今回利用したヴァンテアンの他にシンフォニーも有名ですがこっちは日の出桟橋出発でクルージングコースもちょっと違うみたいです。ご注意。当日は銀座でショッピングの後、竹芝桟橋に移動しました。雨が降りそうだったので松屋銀座前...
値段的にもアクセス的にもお手軽に、そしてロマンチックに、美味しい料理と素敵な音楽に包まれたあの場所にはもう戻れず。あー本当に残念。
次来た時に買おうと思っていたグッズも、あの時買っとけばよかったなー・・・
広告・サイト内関連記事
最新情報をお届けします
Twitter でdicekcomをフォローしよう!
Follow @dicekcom-
前の記事
おうちから応援!『神津島「赤イカ入塩辛」紹介キャンペーン』に当選しました! 2020.04.25
-
次の記事
コロナ禍だからというわけではないのですが、家買いました 2020.10.05