この秋、陸前高田市で「グリスロ」が走りました
震災後からずっと通っている陸前高田市で今年うれしい出来事が。今年度のグリーンスローモビリティ(時速20km未満で公道を走る事が可能な4人乗り以上の電動パブリックモビリティ)の実証調査対象地域に見事選ば […]
The daily life of dicekcom
震災後からずっと通っている陸前高田市で今年うれしい出来事が。今年度のグリーンスローモビリティ(時速20km未満で公道を走る事が可能な4人乗り以上の電動パブリックモビリティ)の実証調査対象地域に見事選ば […]
陸前高田市に通い始めたのが平成24年なので、かれこれ7年目になりますが、出張の際は基本的に陸前高田か大船渡に泊まるので、これまで気仙沼にはあまり縁がなかったのですが、今回たまには気仙沼に泊まってみよう […]
よさこい見物の翌日。我々は妻の実家の車を借り、一路高知県宿毛市へ。目的地は宿毛市沖合にある島「沖の島」です。 沖の島とは 沖の島の存在はもともと知っており、ぜひ一度行ってみたいと思っていました。離島好 […]
GW明けの5/8-9で陸前高田に行って来ました。先月27日に開業したアバッセたかたも見て来ました。ちなみに「アバッセ」とは気仙地域の方言で「一緒に行きましょう」の意だそうですよ。 こちらが公共駐車場か […]
昨日は今年度第一回目の高田でした.今年もどっぷりやらせていただきます. 今回は初めて広島本社の皆さんが来られたので,懇親会でしっかりお金を落としていただき,まつばらで雑魚寝を経験していただき,今は気仙 […]
方々でアナウンスして回っているのでこちらでも紹介。 陸前高田でお世話になっているタクシー会社さんのホームページ作成をお手伝いさせていただきました。このたびリニューアル完了いたしましたのでお披露目いたし […]
一昨日・昨日で再び陸前高田市へ。 今回も本業の他に、ホームページ作成のお手伝い&ホームページに掲載するための写真&ネタ探しのためタクシー事業者さんと一緒に市内をぐるぐる。今回はどっちかと言うと郊外メイ […]
陸前高田市内の復興スポットを回る「復興コース(被災地観光)」を実施されているタクシー会社さんのホームページを今作っているのですが、ホームページの写真ネタ取得のため&ぜひ一度復興コースを回ってもらいたい […]