コロナで気が滅入るからみんなの写真で旅行しよう
- 2020.04.06
- 日記
- つくば, トレッキング, 今治, 仕事, 会津若松, 八郎潟, 南三陸, 名古屋, 大崎上島, 大阪, 富山, 広島, 旅行, 東広島, 松山, 柏, 津和野, 甲府, 登山, 石巻, 砥部, 福岡, 藤沢, 長野, 陸前高田, 離島, 飛騨, 高知
先日の投稿では島旅について整理してみましたが、こんなタグを発見したので昨年のビジネス・プライベートの旅行について整理してみました。誰得感ありますが、まぁ備忘録的に。
1月
東広島。広大への出張。久しぶりに広島風つけ麺を食す。最近はアンテナショップTAUでのキング軒さんの出店により都内でも広島風の汁無し担々麺は比較的手軽に食べられるようになったんですが、首都圏で広島の辛いつけ麺が食べられるところって私あんまり知らないんですよね。
あとは甲府にも行ってたみたいですね(写真無し)。
2月
毎週出張で広島に行ってたみたいです(あまり記憶無し)。ひさしでラーメン食べてたみたいです(ひさしでラーメン食べるのは飲んだ後なのでだいたい記憶が曖昧)。
陸前高田に2回行きました。BRT陸前矢作駅が元々の場所に移設されたタイミングですね。
3月
陸前高田で小型モビリティのセミナーに顔だしてきました。あと、長年続いた業務が一段落したので仲良しのタクシー会社さんたちと打ち上げに行ってきました。出会った当時は影も形もなかったかさ上げ市街地の居酒屋とスナックで。楽しかったな。
陸前高田からの帰り道、ずっと見たかった石巻の大川小学校を見てきました。
あと、3月は広島に出張に行ったついでに島根に帰省して妹家族と会ってきました(うちの息子と月齢が一緒のもちもちの甥っ子2号と初対面)。
4月
今年度も引き続き陸前高田出張。の際に新しくできた旧向洋高校の「東日本大震災遺構・伝承館」を見学。
この間、広島にも2回ほど出張したようです。
5月
祖母の法事のため津和野に帰省。青野山の鯉のぼりを見に行った。
家族で東武動物公園に。息子初の動物園。ぞうさんに夢中(ハゲてるな)。
広島と甲府にも行ったみたいですが、今更記録に残すものはなかったようで・・・
6月
名古屋で学会。会場が名城大学だったので交通工学の教科書にも載っているガイドウェイバスに乗ってみました(大曽根〜ナゴヤドーム前矢田まで)。
あとは広島と東広島と大阪にも行ったようですね。大阪は某セミナーの事務局で行ったやつだな。
7月
あともう1回広島に行ってるのと、名古屋と松江にも行ってるみたいですが写真は残っておらず。
8月
広島で高校の同窓会。飲んで、ひさしでラーメン食べてミネラル補給し、朝早く起きてのパチリ。
で、そのあと陸前高田にも出張。
9月
あとは宮崎の業務が始まったので宮崎にも。今年度結構頑張った業務。
陸前高田にも2回ほど通いました。
10月
この月も陸前高田に。
11月
プライベートで家族で筑波山に。弊息子登山デビュー(ケーブルカーで)。
妻のお友達の結婚式で福岡に。水戸岡さんの電車に乗りました。弊息子結婚式デビュー。
ちなみにこの月はなぜか福岡に3回出張。ビジネスで来た時はラーメンも堪能。
この時は翌日久留米と八代に出張。
この月はほぼ自宅にはいなかった。駒ヶ根市に出張。どっちをみても山!
12月
あと、ビジネスで松江と出雲と陸前高田に。陸前高田では初めて道の駅に立ち寄った。
そして年末は津和野へ。隣町益田のホスピタリティ溢れる田吾作でリッチなランチを。
今年度は新型コロナウィルスの関係で出張が激減しておりますが、また日本中の面白い場所を発見できればと考えております。
広告・サイト内関連記事
最新情報をお届けします
Twitter でdicekcomをフォローしよう!
Follow @dicekcom-
前の記事
コロナで気が滅入るからみんなの写真で島旅しようぜ 2020.04.04
-
次の記事
おうちから応援!『神津島「赤イカ入塩辛」紹介キャンペーン』に当選しました! 2020.04.25