技術士試験
先週末は技術士の筆記試験ということで,2年ぶりに受験してきました.今回受験したのは総合技術監理部門(建設-道路).
今年度はまだ業務がそんなに立て込んでなくて,過去の受験時と比べればそれなりに時間があったのにも関わらず,受験勉強が進まず.やはり資格試験は毎年気を張ってないと集中の糸が切れてしまいます.7月上旬時点で一度あきらめモードに入ったのも良くなかったですね.全てを諦めて北海道に旅行に行ってしまいました.それはそれはすっごく楽しかった.その後気を取り直して挽回しようとするも,結局時間足りず.
受けてみた感触としては,ちゃんと勉強してればたぶんできたんだろうなぁというのが正直なところ.択一はおそらくクリア,記述は一応粘って書いたけど,内容的に厳しい気がします.
2回連続で落とすわけにはいかないので,来年こそは必ず受かるように,今の時期から薄く広く勉強を始動することにします...がんばります...
[amazon asin=&text=www.amazon.co.jp&template=carousel&chan=default]
最新情報をお届けします
Twitter でdicekcomをフォローしよう!
Follow @dicekcom-
前の記事
三陸は雲丹の季節 2013.07.31
-
次の記事
モビリティ・マネジメントについて思う 2013.08.23