石垣島でマリンスポーツと星空を満喫

石垣島でマリンスポーツと星空を満喫

結婚式を沖縄本島で無事執り行い、両親とさよならした後はいわゆるハネムーン。行き先は石垣島にしました。八重山諸島に行くのは今回が初めて。久しぶりに観光地な離島に行くので胸が高鳴ります。

まずは那覇から石垣へ

行きの飛行機はこちら。ソラシドエアとの共同運行です。そういえばソラシドエアに乗るの初めて。

ANA3745 那覇-石垣 11:15-12:15

那覇空港を出発して1時間で石垣島に到着。1時間って近いようですがそれなりに遠いですよね。同一県内で1時間のフライト。沖縄って広いんだなぁと考えていたら到着です。日本最南端の都市ということで大きな街をイメージしていましたが、上から見ると畑や山が目立ちます。
DSCF4699

予定時刻からちょっとだけ遅れて南ぬ島石垣空港着。この日はレンタカーを借りていたので空港まで送迎に来てもらいました。今回手配したのはこちら。楽円レンタカー。空港・離島ターミナル・市内主要ホテルまでの送迎があり便利です。ちなみに今回の相棒は真っ赤なダイハツのBoon(写真撮り忘れた)。ブレーキの遊びが若干多め。

石垣島に来たらまずは八重山そばを

さて、とりあえずお昼も過ぎていたのでお昼ご飯に。街中のお店が定休日だったり混んでいたりしていたので、郊外のお店にしようということで、観光を兼ねて玉取崎展望台近くのお食事どころを目指すことに。諸事情(こちらを参照)により私が風邪をひいていたので運転は妻にお願いしました。

途中、一瞬雲行きが怪しくなるも、天気には恵まれてました。しかしさすがに南国。晴れと雨の境目がくっきり。
IMG_4451

30分ちょっとで玉取崎展望台周辺に着。まずは腹ごしらえ。展望台から徒歩1分の「おやすみ処たまとり」でご飯にしました。
DSC_0966

私も妻も石垣名物「八重山そば」をオーダー。そばの上に豚とかまぼこの細切りがのっているのが特徴らしいです。
IMG_4452

あと、グースーとピパーツを入れるのがオススメとのこと。どこのお店にもこんな感じでテーブルに常備されてました。
IMG_4453

八重山そば(やえやまそば)は、沖縄県八重山地方で食されている沖縄そばである。製法的には一般的な沖縄そばと共通であるが、が細くて丸く、縮れがほとんどない。しかしながら他地域の麺と同様に茹でた後に油処理を行うため、ラーメンとは明らかに異なる食感である。また、スープにほんのり甘みのあるのも特徴[1]とされる。具は醤油で炒めた(あるいは煮染めた)の赤身肉とカマボコを、細切りにして載せるのが特徴である。ピパーツという島胡椒を好みで入れて食べる。また、沖縄本島では紅ショウガを添えることが多いが、八重山地方ではあまり用いられない。沖縄本島にも八重山そばを看板にする店があり、上記のような特徴はしっかりと維持されており、それ以外のそばとははっきりと区別される旨、下記参考文献に記されている(すばドゥシの会’99・編 1999, p. 77)。

Wikipedia-八重山そば

南国っぽい風景を楽しみます

お腹いっぱいになったあとは展望台へ。駐車場から3分ほど歩きます。
DSCF4702

平久保半島方面を臨んでパシャリ。見事なエメラルドグリーンです。
IMG_4455

ハイビスカスも綺麗でした。
DSC_0957

続いては市民や観光客が集う海水浴場「米原ビーチ」に立ち寄りました。透明度が高いビーチです。今回は海水浴をする時間がなかったのですが、色々な魚やサンゴも沢山見れるそうです。
DSCF4723

定番ですが川平湾でグラスボートに

そのまま島を反時計回りに。続いては石垣島屈指の観光スポット、川平湾。これ、石垣島の観光パンフレットとかでもよく見る風景ですね。
DSC_0976

ちょうどグラスボートが出港する時刻だったので乗ってみることに。
DSC_0978

船頭さん曰く、「満潮の時が外海の水が入ってきて一番透明度が高く綺麗」なのだとか。残念ながらこの時刻は干潮。「最悪のコンディション」なのだとか(笑)それでもサンゴはしっかり見れました。
DSCF4755

でっかいシャコガイがごろごろ。これは自然にこうなったのではなく、県の研究所が繁殖させているのだとか。
DSCF4749

30分ほどで海のお散歩終了。船頭さんの説明は面白くてわかりやすく、終了後はお土産に石垣の塩までもらえてとても満足度高かったです。
DSC_0999

そうこうしているとレンタカーの返却時刻が近づいてきたのでそのまま市街地に向かい、返却。途中カフェに寄ろうと思いましたがこの日は日曜日で定休日のお店が多く、残念ながら断念。石垣島のお店は日曜定休日が多いようです。

宿は奮発しました

さて、石垣でのお宿はこちら。Okinawa EXES Ishigakijima(沖縄エグゼス石垣島)旧かりゆし倶楽部<石垣島>

石垣島市街地から車で15分くらいでしょうか。市街地からはちょっと離れています。空港と市街地のちょうど中間あたりでしょうか。リゾート感溢れるリゾートホテルです。プールもあります。風邪ひいてなければ入ったんですが・・・
DSC_0002

部屋はこんな感じ。リビングとベッドルームの2部屋で広いです。バスルームはガラス張りで外が見れますし、ベランダにはジャグジーもあります。ホテルの方々はアットホームで気さくな方々が多かったです。
DSC_0007

DSC_0008

この日の夕食はホテルのレストランにしました。落ちついた高級感のあるお店で和懐石をいただきました。
IMG_4460

石垣島星空ファームには参加したほうがいい

そして21時から星空を見るツアー「石垣島星空ファーム」に参加。星空の美しさに定評がある石垣島ですが、その石垣島の中でもツアー参加者のみが入場できる特別なスペースでの星空浴ツアーだそうです。

私も妻も故郷が田舎なもんで星空の美しさにはそれなりに免疫があるのですが、別格でした。。。
DSCF4790

肉眼だともっと綺麗に見えたのですが、うちのカメラだとこんな感じ。天の川がこんなに綺麗に見えたのは初めてでしたし、流れ星がいくつか見れたりして1時間ほどの星空鑑賞はあっという間に終わってしまいました。星座に関する詳しい解説も付いていてB/Cめちゃくちゃ高いツアーでした。

初めてのシュノーケリング

明けて翌日。この日の午前はシュノーケリングツアーに参加。石垣空港近くの砂浜からボートに乗って2か所の珊瑚スポットを回ってシュノーケリングをするというツアーです。
IMG_4463

島根の海でシュノーケルつけて潜ったりしたことはありますが、ちゃんとしたシュノーケリングというのは初めて。ガイドのトオルさんからシュノーケルの使いかたのレクを受けてざぶーんと入水。慣れてきたら3メートルくらいは潜って珊瑚やお魚たちを目のまえで楽しむことができました。
IMG_7385

珊瑚はこの世のものとは思えないほどの美しさでした。この日のためにiPhoneの防水ケースを購入し、珊瑚の海を撮影。これも星空と一緒で肉眼で見たらもっと綺麗なんです!
IMG_7430

ちなみに買ったのはこれ。高かったけど防水性は完璧でしたよ。

シュノーケル後は小浜島に行くことに。てことで石垣島の散策はここでちょっと休憩。
DSCF4805

次回に続きます。

広告・サイト内関連記事

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でdicekcomをフォローしよう!