ユーカリが丘線はリアルシムシティ
引き続き夫婦で駅メモにはまっております。 駅メモ! – ステーションメモリーズ!- 無料 (2017.12.02時点) FUJI GAMES, INC. posted with ポチレバ […]
The daily life of dicekcom
引き続き夫婦で駅メモにはまっております。 駅メモ! – ステーションメモリーズ!- 無料 (2017.12.02時点) FUJI GAMES, INC. posted with ポチレバ […]
学会発表のため11月のある週末、札幌へ行ってきました。金曜日の午後、品川で打ち合わせを済ませ、出発です。ちなみに妻も同じタイミングで札幌に行く用事があり、旅行中の行程は別々ですが、旅行中、食事時は集合 […]
今週末は妻の妹夫妻と一緒に北鎌倉の北鎌倉 GALLERY NESTに行ってきました。 ここ、運が良ければリスがお庭にやってくるらしく、無類のリス好きな妻と妻の妹の琴線に触れたようです。 鎌倉・江ノ島の […]
三連休でしたが台風が近づいていることもあり、近場で散歩することに。今回の目的地は隣町の松戸です。 流鉄で馬橋へ 松戸駅まではJRで南流山から新松戸経由で行けばいいんですが、ちょっとローカルな気分を盛り […]
平成29年7月9日(日)10時前、私は首都圏の某駅のみどりの窓口にて尿意と戦いながらかれこれ1時間ほど並んでおりました。目的は、寝台特急「サンライズ瀬戸」のチケット購入です。 日本国内で唯一の定期運行 […]
先日の陸前高田・住田出張の続きです。翌日青森にてバス関連のセミナーに参加する関係でこの日は青森まで移動しました。 まずは陸前高田から青森に移動 陸前高田出張のついでにちょうどいいから青森まで行こうと考 […]
伊豆大島上陸2日目。地元の人も驚くくらいの濃霧だった前日とは打って変わってこの日は晴れ!この度の一番の目的だった三原山トレッキングに出発です。 三原山でトレッキング こちらが登山口。駐車場がしっかり整 […]
そのきっかけはなかなか唐突なものでした。前々から夫婦の間で伊豆大島に行きたいという話をしており、今年の春ごろから予定が空いた週末を狙って宿や船のチェックをしてみたりしていたのですがうまく予定が合わず流 […]
広島で研修を終え、続いての目的は松山。土木計画学春大会での発表のため、愛媛大学に向かいます。 ホテルを出発し、汁なし担々麺を食し、広電で広島港へ。広島港電停は屋根のトラス構造が綺麗で開放感があり、私が […]
神戸から引き続き広島に出張してきました。 こちらも完成後ずっと見たかった広島駅南北自由通路。まだ工事の途中ではありますが、橋上に新しく中央改札が完成しました。これに伴いこれまでのメインの改札だった南口 […]