三陸は雲丹の季節
陸前高田市の広田町は雲丹の名産地で今まさに開口のシーズンなんですが,高田市内に雲丹が食べれる場所が少ないので,ちょっと足をのばして大船渡まで行ってきました. 場所はこちら.大船渡市のBRT下船渡駅の近 […]
The daily life of dicekcom
陸前高田市の広田町は雲丹の名産地で今まさに開口のシーズンなんですが,高田市内に雲丹が食べれる場所が少ないので,ちょっと足をのばして大船渡まで行ってきました. 場所はこちら.大船渡市のBRT下船渡駅の近 […]
さて、北宗谷一人旅シリーズも今回で最終回。前回のエントリでは利尻島に行ってまいりましたが、最終日は再び稚内に戻り、フライトの時間まで数時間ですが、市内中心部を見て回りました。 稚内らしい風景、反アーチ […]
さて、二日目。北の果ての離島、利尻島に向かいます。 利尻島に行くなら一等客室がオススメ 利尻島への玄関となるのが稚内フェリーターミナル。稚内⇒利尻島(鴛泊)には1日3便出ています。当初は朝はのんびりし […]
ということで、前回のエントリで行くことが決まった稚内・利尻の旅1日目です。 まずは東京から稚内までぴゅーんと 行きの飛行機は羽田11:00発のANA571便。飛行時間は1時間50分。12時50分に稚内 […]
あれは先週、弊社の特定休日が7月12日(金)に設定されていることを知った瞬間でした。12日がお休みということは、13日(土)、14日(日)、15日(海の日)で4連休ということです。これは・・・ しかし […]
先週も1泊2日で陸前高田市へ。某プロジェクトが色々動きつつあるため、最近は月3くらいで高田に来ています。東京から4時間弱の移動時間と一ノ関からの1時間強のドライブにはもう完全に慣れました。最近は高田に […]
15日から陸前高田市出張。今日は少し足を伸ばして釜石に行ってきました。釜石市さんは被災地域でデマンド交通実証実験を先行して実施された地域。 http://www2.toyota.co.jp/jp/ne […]
昨日は盛岡に宿泊しました。で、本日昼から盛岡周辺で協議だったもんで午前中丸々空いてしまいました。ので、その辺をざっと見て回ろうかってことに。 しかし盛岡って観光スポットが少 […]
辻さんにお誘いいただいて○であ社員+元社員の毎年恒例の旅行に同行させてもらいました。韓国初上陸です。 一路韓国へ 行きは羽田発。私はマイル使って行ったもんで一人アシアナ。辻さんたちはANA。行きの飛行 […]
母の還暦祝いで1泊2日の旅行に行ってきました。場所は母の希望により大阪。私以外のメンバーは広島・島根から新幹線で。私は一人飛行機で。伊丹8:10着ってことで朝は4時起き。眠くて眠くてたまりません。 大 […]