2017年度に買ってよかったもの

2017年度に買ってよかったもの

2017年度も終わりということで、今年度購入してよかったなぁと思ったものをいくらか挙げてみました。

ウスカルメガネ

今年度買ってよかったもののダントツのナンバーワンはこれ。詳しくは以下の記事を読んでいただければというところなんですが、長年のコンプレックスだったレンズのゆがみによる輪郭のずれや渦巻きが解消したのは本当にありがたい。最近は強度近視の方に出会うたびにお奨めしまくっています。全国に加盟店があるようなので、お近くのお店に駆け込んでみていただければ。

突然ですが、私は強度近視でして、裸眼だと0.02とかで、メガネの度数は-12.00。これ、どのくらいやばいのかメガネに縁がない人にはよくわからないかもしれませんが、結構な度数です。私は目があまり強くないのと、朝から晩までPCに向かう仕事をしているもので、コンタクトを毎日つけ続けるのが厳しく、ここ数年は毎日メガネで生活しております。これまでは日本全国にチェーン展開している某メガネショップでメガネを作っていたのですが、基本的にこういうお店(JINSとかZoffとかALOOKとか眼鏡市場とか)って、大量生産でコストを抑えて...

家庭用精米機

うちは実家で田んぼを持っており、米を作っているもので、お米については親から定期的に送ってもらっています。とてもおいしいコシヒカリです。これまでは実家のほうで精米したものを送ってもらっていたのですが、20キロとか送ってもらうと最後のほうは酸化が進んでしまうので、玄米のまま送ってもらってこちらでこまめに精米したほうが最後までおいしく食べられるんじゃないかと言うことで購入。あと、玄米や五分づきくらいのお米を食べたいときにも重宝しています。メーカーによる良し悪しはよくわからないのですが、こちらのタイガーの精米機は、古米みがきの機能も付いているので、玄米の精米だけでなく、スーパーで白米を購入したあと、数ヶ月して酸化してしまったお米を再度蘇らせることも可能。

くわしくはこちらを。

我が家ではありがたいことに島根の実家で田んぼを持っているもので、お米を送ってーとお願いすると送られてきます。で、一度に10キロとか20キロとか送ってもらうんですが、白米の状態で送ってもらうと食べ終わる頃にはどうしても酸化が進んでしまって味が落ちてしまいます。せっかく美味しいお米。最後まで美味しく食べたい。玄米を適宜精米すればいいんだろうけど、コイン精米機まで重い米袋を持っていくのは大変。で、夫婦会議の結果、両者の意見が一致し、思い切って買っちまいました。家庭用精米機。せっかくなら長く使える良...

スピングルムーブのビジネスシューズ

無類のスピングルムーブ好きの私。広島発のメーカーということもあるのですが、そのデザインと何よりホールド感のすばらしさに魅了され、ただ今私が普段使いしている靴の半分以上がスピングルムーブになっております。その中でも特にすばらしいのがこのローカット巻上げの撥水モデル。長時間履いても全く疲れませんし、雨の日でもがんがん使えます。靴はインターバルが大事らしいので時々は休ませたいのですが、かなりのヘビロテで運用されております。同じものをもう一足買おうか思案中。

こちらの丸っこいデザインのやつも素敵。上の撥水モデルよりは少し履き心地が固めですが、それでも普通の革靴と比べると圧倒的に楽です。出張とか旅行に向いてます。

燻製なべと干し網

漫画「いぶり暮らし」を読んで以来、燻製生活に憧れ、とうとう買ってしまいました。こちら、家庭用ガスコンロの上で使えるやつです。いわゆる熱燻という短時間・高温で仕上げるタイプの燻製です。外に煙がほとんど出ないので、マンションでも使えます。購入以来、チーズや卵、手羽先など、いろんなものを燻してきました。一時期はほぼ毎週末燻していたことも。日常生活に燻製が入り込むこの幸せ。ぜひ体感いただきたいです。

活用の実態はこちらを。

まずはいぶり暮らしを読みましょう私の愛書のひとつ、いぶり暮らし。いぶり暮らし 1 (ゼノンコミックス)posted with ヨメレバ大島千春 徳間書店 2014-08-20 AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo 7net 図書館この作品にインスパイアされて燻製をずっとやりたかったんですが、この度満を辞してようやく燻製器を購入しました。燻製ってハードル高そうですが、実は熱燻であれば家庭のキッチンでも問題なくできるんですね。そして煙もそんなに出ない。集合住宅でも全く問題ないレベルです。続いて鍋を買いましょう我...

「いぶり暮らし」をイメージされてから購入されるのがいいかもしれませんね。

燻製のレシピ本も出てます。漫画の中で紹介されている燻製のレシピが紹介されてます。私も買いました。

バイリンガルニュースアプリ

英語がびっくりするほど聞き取れなくなり、話せなくなったのを実感したのをきっかけに、こちらのポッドキャストを毎日聞くようにしました。英語学習系のアプリって基本的に内容がつまらないので聞いているのが辛く、全然続かないのですが、こちらは取り上げる内容が面白いし、バイリンガルの二人のおしゃべりを隣で聞いている感じがカジュアルで楽しいわけです。あと、英語初学者にとって、全部英語で話されると途中で脱落してしまうのですが、こちらはマミが日本語、Michaelが英語のバイリンガル会話形式なので、英語が聞き取れなくても話にはついていける、というのも良いです。あと、時々ゲストが登場するのですが、そのゲストが物理学者や生物学者、農家などなど、バラエティに富んでいて、自分の知らない世界を垣間見えるのも結構面白い。今のところ、どれだけ効果が出ているのかはわかりませんが、以前よりはMichaelの話している内容が少しわかるようになったような、気も。

で、このバイリンガルニュース、月額240円で会話の文字起こしが読み放題になるアプリが出てるんです。もちろんPodcastだけでも十分楽しめるんですが、私レベルの英語力だと、全部が全部内容を理解できないのと、意味がわからない単語のスペルなども気になるので、そんな時、こちらのアプリが重宝するわけです。特に興味がある回については、こちらも見ながら聞くのが最近の私の通勤スタイル。

バイリンガルニュース

無料
(2018.03.31時点)
posted with ポチレバ

駅メモ

昨年末から私の移動観を大きく変えたアプリ。全国のJR・私鉄駅の位置情報が収録されており、スマートフォンの現在位置情報をもとに、最寄駅を検知し、チェックインすることができます。チェックインを繰り返し、路線をコンプリートしたり、同じ駅のチェックイン回数を増やしたりすることで、でんこという美少女キャラを育成することができます。駅やでんんこを集めたり強化したりするのがコレクター欲を擽ります。おかげで私の中に若干の乗り鉄要素が芽生えてきました。全国の路線や駅にも若干詳しくなりました。あと、移動が派生的需要でなく本源的需要に変わりつつあります。

なお、こちら、基本無料で遊べるのですが、無料だと1日のチェックイン回数が12回のみなので、しっかり楽しもうと思うとやはり課金(500円で1ヶ月チェックインし放題)したほうが面白いかなぁという感じです。遠出する時のみ課金(200円で24時間チェックインし放題)とかでもいいかもしれませんね。

で、こちらにハマったおかげでこういうのも購入しました。これまで乗った路線を塗りつぶしていく路線白地図です。

広告・サイト内関連記事

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でdicekcomをフォローしよう!