今年もコピルアクの季節が到来しました
我が家のコーヒー豆は南流山の山猫屋珈琲店さんで購入しています。オーナー夫妻がとてもいい方々で、月に1回程度コーヒー豆を購入しに行くのが楽しみになるお店です。 で、この山猫屋さんで毎年この時期限定で販売 […]
The daily life of dicekcom
我が家のコーヒー豆は南流山の山猫屋珈琲店さんで購入しています。オーナー夫妻がとてもいい方々で、月に1回程度コーヒー豆を購入しに行くのが楽しみになるお店です。 で、この山猫屋さんで毎年この時期限定で販売 […]
今週末は妻の妹夫妻と一緒に北鎌倉の北鎌倉 GALLERY NESTに行ってきました。 ここ、運が良ければリスがお庭にやってくるらしく、無類のリス好きな妻と妻の妹の琴線に触れたようです。 鎌倉・江ノ島の […]
広島出張の夜は久しぶりに呉冷麺を。広島駅近くの呉麺屋に行ってきました。 以前広島に住んでた頃、このお店の近くに住んでいたのでよく通ってました。広島駅南口からカープロードでマツダスタジアム方面に少し歩く […]
2ヶ月ぶりに陸前高田へ。 嵩上げ市街地の整備が徐々に進んできてます。 まずはアバッセ併設の市立図書館。地場産の木がふんだんに使われていて暖かい建物です。テーブルや椅子がたくさん設置されており、とても過 […]
先週末は北千住の紅ちゃんへ。北千住に2店舗あるお店みたいですが、こちらの西口のお店が2号店のようです。 初めて訪問したのは昨年末の荒川でのハーフマラソン後の打ち上げで。その時食べたセンマイ刺とタン焼き […]
先週の土曜日,お昼から流山の東武公民館というところでイベントがあった関係で夫婦で自転車で北小金駅周辺をぶらり.駅近くの路地裏に雰囲気のよさそうなお店があったので入ってみました. モン・ラパンというフレ […]
三連休でしたが台風が近づいていることもあり、近場で散歩することに。今回の目的地は隣町の松戸です。 流鉄で馬橋へ 松戸駅まではJRで南流山から新松戸経由で行けばいいんですが、ちょっとローカルな気分を盛り […]
みなさん東京拘置所って知ってますか? 東京拘置所(とうきょうこうちしょ)は、法務省東京矯正管区に属する拘置所。通称「東拘(とうこう)」、所在地である「小菅」と呼ばれることも多い。 全国に8箇所(東京・ […]
私が毎日チェックしているリトレンゴさん。こちらでは定期的に離島関連のフォトコンテストをやっておられてまして、TwitterやFB、Instagramからだれでも応募できます。この度のテーマは「離島は美 […]
色々高知の観光を楽しんだ後は妻の実家へ。妻が4人きょうだいで、かつ今年のお盆はきょうだいのみなさんが家族を連れて勢揃いということで今年の夏の人口密度はすごかったです。 自家製藁焼きたたき で、そんな中 […]